技術経営人財育成セミナー(第28回)データサイエンス教育と起業
『データサイエンス教育と起業』
白川 清美(しらかわ きよみ)
日時 | 2022年8月25日(木) 18:30~20:00 (講演60分 討議30分) |
---|---|
場所 | 一般財団法人アーネスト育成財団事務所内 アクセスへ ![]() |
参加費 | Zoom参加者(無料) |
定員 | Zoom参加者(最大50名) |
申込方法 | FAX 03-6276-2424 または Eメールoffice@eufd.orgにて |
主催 | 一般財団法人アーネスト育成財団
|
立正大学データサイエンス学部では、企業や組織との連携によるインターンシップやフィールドワークといった実践的な学びによる「文理融合型」のカリキュラムで、データサイエンスを広く実社会に応用し、ビジネスをはじめとした社会のあらゆる現場で新たな価値を生み出す即戦力となるデータサイエンティストを養成している。*1
しかしながら、大学の4年間という短い期間で、データサイエンティストとしての最良の経験を得ることは、困難なことである。そのため、学生自らが「業を起こす」ことを目標にすることと、この学部で用意したデータサイエンティストのためのカリキュラムを履修することの相乗効果で、これまでの大学の教育では成し得ない成果が期待できる。
本講演では、立正大学データサイエンス学部の概要や学生が積極的に学習に取り組むための環境や企業との連携を紹介する。このことにより、「就職」を前提とした概念を覆し、「起業」のために、何を学習すべきかを考える場になる取組みを実施する予定である。
*1 https://www.ris.ac.jp/ds/
【講師略歴】
白川 清美(しらかわきよみ) 氏
<略歴>
青山学院大学経済学部卒業
芝浦工業大学大学院 工学マネジメント研究科修了
芝浦工業大学大学院 工学研究科 博士後期課程修了博士(工学)
2021年 (独)統計センター 退職
2021年 立正大学データサイエンス学部教授
詳細は下記URLを参照してください。
https://shirakawa-kiyomi.mystrikingly.com/