一般財団法人アーネスト育成財団

西河技術経営塾 実践経営スクール 6期生

報告1 西河技術経営学を学ぶ

塾、社会に役立つ経営者育成で実績を積む

スクール写真

西河技術経営塾の6期生(右から土田、石井、高木、小坂、石橋)の5名
後列右から、講師の淺野昌宏、山中隆敏

未来を向いて経営する

西河技術経営学を概括する。経営は、常に未来に向かって経営計画を立てて社員と共に実現に向けて取り組む。

ビジネスモデルをつくる

企業は、企業理念をもち、理念実現のためのビジネスモデルつくる。ビジネスモデル実現のための事業計画を策定し、その事業計画は、中長期的な時間軸を意識して作成する。

戦術、戦力を無視して戦略は無い

計画達成のための戦略を作成して社員と共有する。戦略は、具現力であるエンジニアリングに裏付けされた戦術をもち、その戦術は「ヒト、モノ、金」という戦力で裏付けされている。戦略重視といって、戦術を無視して、戦略だけが一人歩きはできない。

演習で実践的、現実的経営を学ぶ

塾では、常に技術と絡んだ経営を塾生に教え、演習では、経営を支えるエンジニアリングに言及して、経営人財の育成に取り組んできた。この常に技術の存在を意識し取り組む経営が「技術経営」なのだ。
塾では、経営計画にお金を絡ませて実現性を確認する。お金の管理は、企業の健康管理と同じである。会計数値で企業の健康状態を把握することを教示している。
業種によっては、日々の管理を行うことも必要であるが、最低でも月次決算の数値を見て経営することを指導している。

ページの先頭へ戻る

【6期生の抱負、塾への期待】

土田 雄一郎 丸嘉工業株式会社 常務取締役
土田 雄一郎

丸嘉工業株式会社
常務取締役 土田 雄一郎

将来は百億円企業にする

経営に携わるようになって9年になります。今まで学んできたことは見様見真似か外部研修のつまみ食いで、ストーリで語れるようなものではありません。社長交代まで数えるほどの年しか無い中で、入塾できたことは非常に良い機会でした。
既知も未知も一から勉強し直して体系的に経営を学び尽くし、企業体質を強化することに邁進したいと考えています。
将来は、百億円企業にすることが夢で、従業員を幸せにできる会社を目指します。休まず出席して、皆さんと和気あいあいと学びを深めていきたいと思います。

丸嘉工業株式会社

目指すは
「冷間鍛造日本一」

会社紹介と事業コンセプト

弊社は1959年創業で、自動車部品を中心に、金属加工から部品組立を行う会社です。
強みは、①熱処理・溶接などの要素技術も含めた冷間鍛造~旋削加工~組立まで一貫生産体制を敷いていること。②冷間鍛造による超深穴加工で、穴にこだわった中空製品の開発技術力を備えていることです。
自動車業界は「100年に一度」の大転換期にさしかかっている中でも、弊社の確かな技術とノウハウで、お客様が喜ぶ製品づくりを目指しています。

丸嘉工業株式会社 常務取締役 土田 雄一郎
http://www.maru-y.co.jp/ TEL:058-382-7171

高木 英一 (株)バンガードシステムズME事業部 営業部長
高木 英一

(株)バンガードシステムズME事業部
営業部長 高木 英一

世界に通用する経営者を目指す

弊社は、西河技術経営塾の修了生がいる。彼は塾で学んだ知識を活かし、メカ設計で会社を牽引している。また現社長の池野成雄は、芝浦工業大学大学院で技術経営を学んでいて、技術を中心にした会社経営というのは単に数値だけでの経営ではないと感じていた。
今までも見様見真似で経営戦略や事業計画・推進をしてきたが、考えの柱や心構えなどは希薄だった。塾では、今までの知見はいったん忘れて初心に帰り、改めて技術とは、経営とは何かをしっかりと学び取っていきたい。
そして本塾の修了生は、事業を、そして会社を日本のみならず世界に通用する経営者になるということを体現していきたい。

(株)バンガードシステムズ

独創的な技術で製品・サービス
を提供しています!

会社紹介と事業コンセプト

1986年創業のモーター制御技術で社会に応える事業活動を行っている会社です。
我が社はイノベーションと新たな市場創生に挑戦し続ける技術者集団です。生み出した技術を社会が要請する「微妙な力の制御」「環境性能」「省電力」「ネットワーク技術」「ロボット技術」等に先陣を切って展開する挑戦気質を持って製造業に変革をもたらすことで夢のある社会作りに貢献していきます。

株式会社バンガードシステムズ 営業部長 高木 英一
http://www.hp-vanguard.com/ TEL:04-2951-5381

ページの先頭へ戻る

石井 唯行 株式会社ワンズディー代表取締役 
石井 唯行

株式会社ワンズディー
代表取締役 石井 唯行

事業を発展させ地方創生に寄与

当社は10期目になりますが、経営について真剣に学んだ機会はなく、我流で経営をしてきました。
そんな状況の中、ご縁をいただき西河技術経営塾に6期生として入塾させていただきました。まだ3回目の講義を終えたばかりですが、既に多くの学びがあります。
今までしつかりとした市場分析もせずに行ってきた経営が、いかに疎かであったかを痛感しております。
ここでしっかりと経営について学び、今後は私の生まれ故郷である千葉県南房総地域の地方活性化を事業として確立し、その事業モデルを全国に展開し、日本の地方創生に寄与したいと考えております。

株式会社ワンズディー

地方の魅力を発信し
 U・Iターンの促進を目指します

会社紹介と事業コンセプト

弊社は平成21年の創業以来、ケーブルテレビ会社の営業代行を本業としてきました。今年より新たに千葉県南房総地域の活性化を主眼に置いた地方創生事業をスタートしました。私の生まれ故郷である千葉県南房総地域は若い世代の流出が多く、過疎化と高齢化が非常に進んでおります。今後、弊社では空き家、遊休施設、休耕地など地方に眠っている遊休資産を最大限活用した事業を展開をします。また、地方の魅力を掘り起こし、発信することで都心からのU・Iターンの促進を目指します。

株式会社ワンズディー 代表取締役 石井 唯行
http://ones-d.jp/ TEL:03-6808-7035

小坂 勇太 小坂建設株式会社 専務取締役
小坂 勇太

小坂建設株式会社
専務取締役 小坂 勇太

経営学を学び目標に自信を持つ

経営は目標に対しての自信がないと、非常に厳しい仕事だと感じはじめていた。そんな時、経営塾と出会いチャンスを頂いた。まだ数回の講義だが、今までビジネスモデルや事業計画など、なんとなく解っていた事が、講師の皆様から初歩から学ぶと、深い知識が身に付き、自分が成長している手応えを感じている。
 この機会に、目標を達成するために必要な知識、手順を身に付けて絶対に達成できると自信を持って社員を引っ張れる経営者になりたい。売上が10倍になったとき西河技術経営塾が自分の人生の転機だったと言えるように、一年間、必死で勉強していきたい。

小坂建設株式会社

人間にやさしく
  自然との調和を図り
 地域住民の信頼を大切に思う

会社紹介と事業コンセプト

私たち小坂建設は1954年の設立以来60年以上、今日まで地域に密着した活動を続けてきました。ここ数年の土木建築業界を取り巻く環境を見ると、異常気象の影響などですでに整備されている防災インフラがまったく役に立たないような深刻な自然災害も多く発生しています。今後も私たちはさまざまなモノづくりを通して地域の安全を守り、多くの人々により良い生活環境の実現に貢献していきたいと考えます。

小坂建設株式会社  専務取締役 小坂 勇太
http://www.kosaka-kensetu.co.jp TEL:0278-24-5745

石橋 隆一 (株)SEHA・JAPAN 営業部 課長
石橋 隆一

(株)SEHA・JAPAN
営業部 課長 石橋 隆一

経営を学び売上を増やす

人口減少、紙離れという大きな流れのなかで弊社も苦戦しています。経営に無知な自分ですが、当塾を通して経営について学はせていただき、会社の上司からも毎日のように言われている「売上を増やす」ことを実践していきたいと思います。
自分のなかに「紙、紙器関係はどうせ減っていくからしかたない」という甘え、弱気な気持ちがあるのは事実ですが、当塾で皆様と勉強し、色々なアイディアを自分のものとさせていただき、自分の成長と会社の成長に繋げていきたいと思います。

ページの先頭へ戻る

西河技術経営塾 実践経営スクール

ページのトップへ戻る